HGBF 1/144 ガンダムアメイジングエクシアプラモレビュー
    
| 投稿日 | 2021年06月20日(日) | |
|---|---|---|
| 制作者 | にゃるり | |
| 制作期間※1 | 1週間 | |
| 制作費用※2 | 2,000円以下 | |
| タグ | ||
※1 作業工数を日換算。ざっくりな値です。
※2 持ち合わせているアイテムなどもあるためざっくりな値です。
アメイジングエクシアのリペアでも改造して作ろうかなと思って、ずっと前に購入してあったキットをようやく制作w
初期のビルドファイターズが一番好きです!
22話の「名人 VS 名人」がとてもよかった(´ω`)
素組です。
前

横


後
バックパックは角度が変えたりもできますが、アクションポーズとらせると割と肩と干渉します。

付属のシール

ハンドパーツ

余剰パーツ

結構武装が豊富な本キット!
まずはアメイジングGNシールド

左右のウイング部分が若干広げられます

アメイジングGNソード ライフルモード


アメイジングGNソード

柄の部分の角度が変えられるため、通常の剣のような持ち方もできます。

ビームサーベルの発生装置にもなっているようです


アメイジングGNブレイド


太もも部分に別パーツ差し替えでマウントできます


トランザムGNブレイド
バックパックのウイング部分を取り外して持たせることができます


バックパックを取り外すとこんな感じ。

別差し替えパーツでGNドライブがあります。
またエクシアリペアのキットの一部を使っているため、GNドライブの解放状態のパーツも付属w

バックパックのトランザムブースター

トランザムGNブレイドの刃の部分は角度を変えられるのと、
左右のウイングの前後についてる4つの小さ目のスラスターは
左右にぐるっと回転して角度がかえられます。
後

パーツでふたされているのを取り外すとアクションベース用の穴があいてます


シールを貼らないと青と白の2色なので鳥の顔もちょっとわかりづらい。

バックパックを外した状態のアメイジングエクシア


こっからじっくりアメイジングエクシアのリペアでも改造してつくっていこうとおもいます(´ω`)


 
     
     
     
     
     
     
         
         
         
        