HG 1/144 ガンダムアレウス | ガンプラ、プラモデルのレビューブログガンプラやプラモデルのレビューブログ「ロボプラボ」いろんなプラモや作品に関連したレビューしてます!

HG 1/144 ガンダムアレウスプラモレビュー

HG 1/144 ガンダムアレウス

投稿日 2021年12月10日(金)
制作者
制作期間※1 3週間
制作費用※2 ?円以下
タグ

※1 作業工数を日換算。ざっくりな値です。

※2 持ち合わせているアイテムなどもあるためざっくりな値です。

HG 1/144 ガンダムヘリオスを改造してガンダムアレウスにしてみました!
※ガンダムアレウスのキットがあるわけではありません!

ゲームの「ガンダムブレイカーモバイル」に登場した主人公機になります。




ざっくり改造したポイント

・下半身はヘリオスのままで塗装して色変更しているのみです。
・上半身は肩をHGUCのF91、腕のベースはヘリオスですが、HGAWのガンダムダブルエックスのパーツと交換しています。
・バックパックはウイング部分はHGCEのデスティニーガンダム、キャノンはHGヘリオスです。

肩はHGUCのF91のパーツ。パーツ差し替えで放熱フィンの展開

バックパックはデスティニーとヘリオスのキャノン組み合わせ。

デスティニーのウイングは塗装して色変更。
黒のパーツはぴったりくっつけることも可能ですが、若干うかせてライン部分にメタリックグリーンの塗装

ヘリオスに付属のビームシールドを手の甲から発生しているイメージです

ライフルはヘリオスのものです。ヘリウスの箱絵のポージング

ダブルエックスのパーツを使用しているため、ダブルエックスのディフェンスプレートも装着可能

ビームサーベル。サテライトキャノンにマウントされているヘリウスのものです。

ガンダムアレウス

HGCE デスティニーに付属のパーツを使用したパルナフィオキーナ

ゲーム上だとこんな感じだったような
ガンダムアレウス

各部展開
ガンダムアレウス

ツインフェザーサテライトキャノン。ゲーム上だとこんな名前です。
「背部のウイングユニットが持つ爆発的推進力を転用し、収束させたエネルギーを2門の砲身から照射する」だそうです。

キャノンを下からむけることもいちおうできますw

HGCE デスティニーに付属のクリアパーツも使いまわすこともできます。

クリアパーツも緑色系に変えればよかった、、、orz

フルバースト的なポージング1。パルナフィオキーナ
ガンダムアレウス

フルバースト的なポージング2。ライフル

個人的にはヘリオスよりアレウスのほうがかっこいいような、、気がしています(´·ω·)個人の感想です。

ただ、ゲーム上のメインストーリーではアレウスをもらった直後の戦いで、仲間全員からものすごいボッコボコにされた記憶があります、、、、

なのに戦闘勝利後に仲間たちから「素組みなのになんて機体だ!」的なことを言われてたような、、、
ゲーム、、バランス、、、(´·ω·`)

ガンダムアレウス

塗装に使ったいろ

塗装前に
・TAMIYA ファインサーフェイサー ライトグレイ

サーフェイサー後
・Mr.COLOR 107 キャラクターホワイト
・Mr.COLOR 61 焼鉄色(関節部に仕様)
・Mr.COLOR SPRAY 76 メタリックブルー(ウイング外側)
・TAMIYA COLOR TS-54 ライトメタリックブルー(ウイング内部や胴体など各パーツ)
・TAMIYA COLOR TS-29 セミグロスブラック(ウイングや脚部のパーツ)
・TAMIYA COLOR TS-38 ガンメタル(ライフル)
・Mr.Metalic COLOR GX GX217 GXラフゴールド(腕部と脚部の放熱フィンまわり)
・Mr.COLOR 77 メタリックグリーン(各部ライン部分など)
・Mr.COLOR 104 ガンクローム

使った機体





HG 1/144 ガンダムアレウス

制作者:にゃるり

当サイト「ロボプラボ」の制作者、管理人

Subscribe
Notify of
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments

オリジナル 関連のプラモ

その他のプラモ 関連のレビュー